伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

相手の立場になって考える

投稿日:2019年2月11日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です☆

前回の続きです!

ほんの少し相手の立場になれば分かることも言葉だけを捉えてしまい、考えずに行動を起こすとこういう事態になってしまいます!

そもそも小学生の頃に散々ホウキとちりとりで掃除をしてきたはずですよね?
それがホウキだけしか持ってこないのは、相手の立場に立って考える習慣がついていないからです(*_*)

この世の中は何事も相手の立場で考えればすぐに分かることばかりです(^ ^)
その小さな習慣があるかどうかは結構な大事な要素です♪

つまり気が利くとは言葉だけを捉えず、即座に相手の立場になって考えることが出来るという事にもなります(o^^o)
そしてもう一つ大事な点は”躊躇しないこと”です!
これも非常に大切です☆

特に言われていないし、余計な事をしない方が良いかなと躊躇、遠慮してしまわないことも大事です(*^^*)
気を利かせることは言われていないことをするのですから、遠慮などしていたら到底実行できません!

“言われた事だけやっていれば良い”という上司がいたら、申し訳ないですがその人は無能だと思っても良いほど。
与えられた事、言われた事をそのままやっていても出世はしません!!
臨機応変な対応をしていかなければ、社会人としては少々不足していると言えます( ´ ▽ ` )

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Curry

ラポットサポートデスクの山中です! 週の真ん中、水曜日。お疲れではありませんか? 本日の晩御飯はカレーでした。 みなさん、カレーはスーパーフードなんですよ! その効果は野球選手のイチローが日常的にカレ …

次の元号は?

世界で唯一日本で使われれる”元号”。 来年の4月で平成が終わるのはみなさんご存知ですよね?? 次の元号は何になるのでしょうか? 元号は”時代の理想”が表 …

集中できない原因とは?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 目の前のことに対して集中できないのは、何か原因があるはずです! その原因を解消すれば勝手に集中力が高まり、集中時間も延びるはずです(^ ^) …

あれこれ考えずに一つに絞れ2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! あれこれ考えているうちに否定材料もどんどん出てきてしまい、結果自信が無くなり実行出来ないというパターンです(*_*) 創造力が豊かなので、否定 …

自信を持つ方法2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 結果を出すために頑張ってみた。 しかし結果が出ない。自分に自信が無い。 …というサイクルが最もよく見られる思考サイクルだと思います( ̄^ ̄) …