伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

相手の立場になって考える

投稿日:2019年2月11日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です☆

前回の続きです!

ほんの少し相手の立場になれば分かることも言葉だけを捉えてしまい、考えずに行動を起こすとこういう事態になってしまいます!

そもそも小学生の頃に散々ホウキとちりとりで掃除をしてきたはずですよね?
それがホウキだけしか持ってこないのは、相手の立場に立って考える習慣がついていないからです(*_*)

この世の中は何事も相手の立場で考えればすぐに分かることばかりです(^ ^)
その小さな習慣があるかどうかは結構な大事な要素です♪

つまり気が利くとは言葉だけを捉えず、即座に相手の立場になって考えることが出来るという事にもなります(o^^o)
そしてもう一つ大事な点は”躊躇しないこと”です!
これも非常に大切です☆

特に言われていないし、余計な事をしない方が良いかなと躊躇、遠慮してしまわないことも大事です(*^^*)
気を利かせることは言われていないことをするのですから、遠慮などしていたら到底実行できません!

“言われた事だけやっていれば良い”という上司がいたら、申し訳ないですがその人は無能だと思っても良いほど。
与えられた事、言われた事をそのままやっていても出世はしません!!
臨機応変な対応をしていかなければ、社会人としては少々不足していると言えます( ´ ▽ ` )

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

失敗の本質とは?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 以下の様な文章を学生時代、ビジネスシーンにおいてもしょっちゅう耳にしてきたことだと思います! 1.ぼーっとしているから失敗するんだ気をつけろ! 2.1度や2度の …

成功者の3つの共通点

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 言うまでもありませんが、成功している人はたまたま成功した訳ではありません。 みなそれぞれに共通した事項があります! たくさんある中から簡単な3つの共通項を紹介し …

個性を尊重する2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! “個性を生かした教育を重視する”がモットーの教育ですから、まさに個性的な人間が多い世代、ということになります(^ ^) …

野菜を丸ごと?

こんばんは! 神崎カートンの浦田です!! 突然ですが、”一物全体”という考え方をご存知ですか?? これはマクロビオティックの考え方で、”一つのものを丸ごと食べる&# …

本当の笑顔ができているか2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! つまり”顔が真顔で声色だけ変えている”ように見えている状態です! おまけに目も笑っていないならば最悪の状態です(*_* …