伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

深呼吸の効果3

投稿日:2019年1月15日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです!

試しに落ち込んだ時にため息をついてみると非常によく分かります!
ため息をつけばつくほど、気持ちが下がっていく…。
そういうマイナス効果が非常に強い行為なんですね!
“はぁ~。頑張ろう”
とはなかなか言いません(*_*)
”はぁ~。もう面倒くさい”
とほぼ100%マイナスな発言をしてしまわいませんか??

しかし深呼吸のあとにマイナス発言をする人間は少ないのではないでしょうか?
“すー、はー。よし、頑張ろう”
となる人間の方が多いと思われます!
プラスに自己暗示をかけられるのです♪
“えー、そんな風にはならない”
という方がいらっしゃったら決めつけて申し訳ありません…。

たったそれだけの事でも、仕事やプライベートに全く違った影響を及ぼすことを知っておくべきでしょう( ̄^ ̄)
同じ”吸気と排気”をするならどちらをするべきか、答えは簡単かつ明快です!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生とは決断の連続

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 人生という道を長く歩いていると、いつも決断しなければならない場面に遭遇します! まあ人生とはそういうものなんでしょう(^ ^) しかしそうと分かっていても、失敗 …

褒められて伸びるタイプ

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ “褒められて伸びるタイプ”という言葉があります(^ ^) そりゃ頑張ったことに対して褒められたら、ほとんどの人が嬉しいはずです。 しかし …

年賀状のタブーって?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 年賀状のタブーについてです♪ “新年あけましておめでとうございます”は間違い! と主張される人が多数のようです! ・”新年& …

台風の名前

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 近頃色んな影響をもたらしている台風。 毎年平均25個程発生し、1/1以降に発生した台風を第1号に、以後台風の発生順に番号をつけています(^ ^) その台風一つ一 …

人を和ませる親和力2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 何故かみんなに愛されるキャラクターの人が、人生において周りに数人いませんでしたか? この親和力が大きいと考えてみます! ではこの親和力とは何で …