伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

深呼吸の効果3

投稿日:2019年1月15日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです!

試しに落ち込んだ時にため息をついてみると非常によく分かります!
ため息をつけばつくほど、気持ちが下がっていく…。
そういうマイナス効果が非常に強い行為なんですね!
“はぁ~。頑張ろう”
とはなかなか言いません(*_*)
”はぁ~。もう面倒くさい”
とほぼ100%マイナスな発言をしてしまわいませんか??

しかし深呼吸のあとにマイナス発言をする人間は少ないのではないでしょうか?
“すー、はー。よし、頑張ろう”
となる人間の方が多いと思われます!
プラスに自己暗示をかけられるのです♪
“えー、そんな風にはならない”
という方がいらっしゃったら決めつけて申し訳ありません…。

たったそれだけの事でも、仕事やプライベートに全く違った影響を及ぼすことを知っておくべきでしょう( ̄^ ̄)
同じ”吸気と排気”をするならどちらをするべきか、答えは簡単かつ明快です!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

離発着時に照明を暗くするのはなぜ?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 飛行機に乗っていると、離発着時に照明が暗くなった経験はありませんか? それにはどんな意味が込められているのか…( ̄^ ̄) それは、万が一搭乗客が緊急脱出をしなく …

子供の集中力を見習え!2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です♪ 前回の続きです! ところが仕事となるとミスは出来ない、スピードを上げなければならない、とストレスを感じながらやることになります(*_*) ここに原因があると思い …

褒められて伸びるタイプ

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ “褒められて伸びるタイプ”という言葉があります(^ ^) そりゃ頑張ったことに対して褒められたら、ほとんどの人が嬉しいはずです。 しかし …

勇気ある撤退を

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! ここまで積み重ねてきた努力が水泡と化してしまう。 そう思うと無駄と分かっていてもなかなか簡単にそれを捨てられません(*_*) しかしそこで無理やり前進し、無駄死 …

溜息をつきそうになったら

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ どんなに元気な人でもさすがに落ち込む時があります! そんな時ついつい溜息をつきそうになりませんか? ため息をつくのは自分にもよろしくないし、周囲に対しても悪影響 …