伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

年をとると1年が短く感じるのはなぜ?2

投稿日:2018年12月6日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

前回の続きです♪

例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1程ですが、5歳の人間にとっては5分の1に相当します(*^^*)
よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになります☆

50歳の1年は50年分の1年 < 5歳の1年は5年分の1年

ウィキペディア内の記述に対する信憑性や真偽の程はおいておくとして、単純に「なるほど」と感覚的に理解頂けると思います( ´ ▽ ` )

まず5歳は、個人差はあれど5歳の頃と言えば毎日が新鮮!
見るもの、触るもの、やること、成すこと、すべてが初めての経験や出来事の連続♪
それら1つ1つが、強烈な思い出や記憶となって心に刻まれる年頃です!

一方50歳は、社会というものを一通り経験、理解し、新鮮さや驚きに出会う機会は一般的には目減りするもの(>_<)!
思い出や記憶に残る出来事が少ないばかりか過去の類似体験と混同、上書きされがち。
もちろん、個人差は5歳の子供以上に大きいとは思いますが…(^ ^)

ここで、ジャネーの法則を振り返ると…。

50歳の1年は50年分の1年 < 5歳の1年は5年分の1年

でしたね??
ところが現在進行形で考えると少し見方が変わってきます!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新語・流行語大賞!2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! メディアなどでも毎年大きく取り上げられる流行語大賞ですが、一般投票等によって広く選ばれるものではなく、選考委員の采配によって選ばれる要素が強い …

ラッシュ!

ここ数年芸能界では結婚ラッシュが続いてますよね♪ 小学生や中学生の時に雑誌で見ていたモデルさんや女優さんが結婚していくことが多いです(*^^*) おめでたいニュースはこっちまで幸せになります☆ ただそ …

全ての人に愛を2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 人間関係が悪化、破綻する時というのは”思いやりの欠如”がその原因だと思います。 これは”相手を尊敬し愛する …

優しさには積極性が必要

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! “ここで行動に出たら人に親切に出来る”という場面で躊躇したり迷ったりしたことはありませんか? 親切にしてあげたいと思っても積極性がないが …

挑戦をやめるのは停止ではなく…。2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! つまり挑戦をやめるということは、絶対的に見れば停止なのかもしれませんが、相対的に見れば完全に後退していることになります(>_<)! …