伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

仕事が上達するコツなんてあるのか2

投稿日:2019年2月18日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

前回の続きです!

ほとんどの人が1の”基本から外れている”という事に当てはまるはずです!しかし当の本人は”絶対にそんなことはない!”と答えるはずです!
もう一度尋ねますが、本当に基本から外れてはいないでしょうか?

マニュアルや教育されたことを忠実に守っていますか?
昔メモをしてみた事や、マニュアルを見返したのはいつですか?
どこか我流になってしまっている箇所はありませんか?

面倒くさいと思いますが、今までやってきたことをもう一度再確認してみて下さい( ̄^ ̄)
それでも”絶対に大丈夫!”という事であれば、要領が悪く進め方などに落ち度があるのかもしれません…。

野球で例えるならば、毎日の素振り練習1000回を想像してみて下さい。
同じように下手くそだった奴が上達し、自分だけが上達しない…。
そんな状況に似ていると思います。
例えば以下のような場合です!

・とにかく無心で1000回素振りしている
・イメトレを兼ねて1000回素振りしている

この2つの練習への取り組み方には圧倒的な差が生まれます!
言うまでもなく後者の方が上達スピードは速いです(^ ^)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

昨日の晩ご飯はなに?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです♪ 朝礼中にメモはなかなか取れないかもしれませんが、終わった後に一言、二言、控えておくくらいのことなら何でもないことではありませんか?? ただ何で …

この時期に起こりやすいアレルギーによる皮膚の炎症とは?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です!   アレルギー性の皮膚の炎症とは、抗原になる物質が皮膚と接触することにより皮膚にアレルギー反応が起こり、かゆみを伴う紅斑や丘疹(きゅうしん)などがみられること( …

人を和ませる親和力3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 子どもは大人ほどのクヨクヨした気持ちがありません。 良い意味でも悪い意味でも、人生を謳歌していて、喜びも悲しみも豪快です( ̄^ ̄) これもまた …

差は簡単に埋まらない

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 一日に”最大限努力をして進める距離”が全く同じであるAとBが、ある地点から同時にスタートしました。 両者とも全力で進み続け、ある日Aがサ …

後退しつつ前を向く

こんにちは! 神崎カートンの浦田です♪ 人生も長く歩んでいると、前進するか後退するかの判断が試される場面に多々遭遇します! この判断はどんな偉人でも100%当てることは出来ません(*_*) では&#8 …