伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

ライバルと相乗効果2

投稿日:2019年3月12日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

前回の続きです!

日本の永遠のライバルと言えばやはり”武田信玄と上杉謙信”が思い浮かびます!
しかしこの両者は現代で言えば別の会社の人間と言えます( ̄^ ̄)

どうせなら身近にライバルを置きたいもの!
そこで思い浮かぶのはかつてのプロ野球選手の”長嶋茂雄と王貞治”ではないでしょうか?
同じチームでありながら、切磋琢磨し続けて未だに名を残す元名プレイヤー達です☆
このようなライバル関係を築くことによって自らのスキルが向上しやすいんです!

“あいつ邪魔、蹴落としたいな”と思う相手はただの敵です(*_*)
そういう考えに至ると、蹴落とすための労力が費やされます。

結果として共倒れもしくは必ず相手に負けてしまい、スキルアップどころか自分の立場さえ怪しいものにしてしまいます(°_°)!
そこのところの違いをしっかりと意識しておきましょう!!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

三歩進んで二歩さがる

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 『しあわせは歩いてこない、だから歩いてゆくんだね。一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩さがる。』 水前寺清子さんの名曲”365歩のマーチ&#8221 …

4-7-8呼吸法☆

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ 前回の続きです! 4-7-8呼吸法とは、アメリカの健康医学研究者、アンドルー・ワイルが提唱する呼吸法です! 安倍晋三氏は”4つ数えて吸って、8つ数え …

いい夫婦の日

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 11月22日は何の日かご存知でしょうか? 
そう!良い夫婦の日です(*^^*) 
いつからこう言われるようになったのかはよくわかりませんが、周りは縁起の良い日と …

むしろ計画を立てるな!2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです☆ 無計画な計画で育まれた人はどうして計画を立てない方がいいのでしょうか?? やる!、と決めたことをやらなかったことに対して、「あー決めたのにもう …

お歳暮は贈る?贈らない?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 歳暮とお中元のどちらかを贈る場合は、お歳暮を優先するのが一般的で、どちらも贈る場合はお歳暮を多少高めに見積もる。などとよく言われますが、そもそ …