伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

あくび

投稿日:2019年1月26日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

“あくび”は大切な場面では絶対にやってはいけません( ̄^ ̄)ゞ
これだけは世界のイメージが変わらない限り、どんな理由があろうともやってはなりません!

しかし会議中などに目を潤ませて、明らかにあくびをしたと思われる人を見た事はないでしょうか?
パッと見たらやる気がないように思いますが、果たしてどうなのか?
そもそもあくびの原因は何なのでしょう?

色々と言われていますが、特に酸素不足から出てしまう生理現象、というのが通説でしょう!
“あくびが出る=寝そうになるのを我慢している”
のイメージではありませんか?
しかしこのような記載もります!
“あくびが出やすいのは、覚醒と睡眠の境界から覚醒に向かうときである。”
特に
・眠たいとき
・退屈なとき
・緊張しているとき
・寝起き
に出やすいと言われていますね(^ ^)

つまりその状態から抜け出すためにあくびをすると言えます( ̄^ ̄)
絶対に誰にも見られていないのならむしろ、あくびはするべきと言えますね(°_°)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

手本を見つけろ!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 営業職であれば、効率がどのくらいなのか? 作業系の仕事であれば、どの程度のスピードでどの程度の仕上がりなら良いのか? をまずは自分と比べてみて …

気遣いにもマナー2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 更に言いづらい指摘は例えば…。 “口臭がきつい”や”鼻毛が出ている”など相手を傷つける場合もあ …

暑いからこそ!

朝の情報番組で取り上げられていてなるほどと納得させられることがありました! 夏場ってとにかく暑い!! なので少しでも体の体温を下げようとかき氷やアイスなどが目にとまりがちではありませんか?? でも逆に …

ライバルと相乗効果2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 日本の永遠のライバルと言えばやはり”武田信玄と上杉謙信”が思い浮かびます! しかしこの両者は現代で言えば別の会社の人間 …

ピンチの時に最高の一手を放つ3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 右か左かの選択ミスをしても、それを次に生かした人生を歩んできているかどうかも大きな要因ですね☆ 仕事で失敗する事は許されない。 戦場で言うなら …