伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

自己犠牲の精神は強さ

投稿日:2019年10月22日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

相手のことをまず1番に考えてあげる自己犠牲の精神は、自らが”強い心”を持っていなければ成り立ちません!
相手から”ありがとう”と感謝をしてもらえなくてもそんなことはどうでも良いことです( ̄^ ̄)
仕方なく妥協したり見返りを求めたりするのではなく、気持ち良く犠牲になってあげようじゃありませんか(o^^o)♪

“自分を犠牲にして相手を助けてあげることが美しく良い行いであり、そのことで人間が磨かれ自分の所にラッキーが訪れるのである。
だから自分を犠牲にして相手を助け、尽くそう”

これぞまさに打算だらけの自己犠牲です!
こんなものは自己犠牲でも何でもありません。

かの文豪、川端康成の言葉。
“犠牲を清らかならしめよ。
自分を犠牲にしたものは、自分を犠牲にしたことを忘れるのが美しい犠牲の完成なのだ。”
本当に相手を思いやる気持ちこそが、自己犠牲と呼べるものです(^ ^)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Curry

ラポットサポートデスクの山中です! 週の真ん中、水曜日。お疲れではありませんか? 本日の晩御飯はカレーでした。 みなさん、カレーはスーパーフードなんですよ! その効果は野球選手のイチローが日常的にカレ …

挫折経験がモノを言う

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! みなさん挫折した経験はありますか? 挫折することは決して”悪”ではありません! むしろそこから立ちあがるからこそ、挫折したことがあるからこそ、分かることがありま …

ポッキー&プリッツの日の裏話

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 毎年恒例になっているポッキー&プリッツの日☆ そんな日の裏話です( ´ ▽ ` ) ポッキー(1966年生まれ)より、3つ先輩のプリッツ(1963年生ま …

褒められて伸びるタイプ3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 誰しも褒められる為に仕事をしている訳ではありません! いずれの方々も自分の為に仕事をしているはずですよね? そういう時は自分で自分を褒めてあげ …

せっかくのお膳立てを楽しもう!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 困難に次ぐ困難、”もうやってられない!”などと沈んでいる人はいませんか? よく思い出して下さい! 正義のヒーローやアニメのスーパースター …