伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

続けるための小さなコツ2

投稿日:2019年6月15日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです!

ことごとく邪魔をされてついには
あ、もう今日はやーめた。明日から明日から!
…とやめてしまった経験はありませんか?

そこで一番気持ちの強かった時の”気持ちのこもった文字”を目にすることによって、気持ちを再燃させるという訳です(o^^o)
そしてもう一つこれには大きな理由があります!

毎日頑張っていると”あれもこれも…!”と欲張りになってきます( ̄^ ̄)
そしてついには”目指していたもの”があやふやになってしまい、ブレが生じてきます!

そして出来るはずがないのに”何もかもを達成しようとして疲れてしまう”なんて結果になりがちです!
この修正をするためにも”毎日の経過”を記す必要があります(^ ^)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

夢にはエネルギーがある2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! つまり結果として夢に向かうというのは、苦労しても努力をし続けられるということに他ならないのです! ちょっとした言葉の違いですが、世間一般的に夢 …

フラワーアレジメント

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 幼いころから花や緑に親しみ、育てる活動は「花育」とも呼ばれ、注目を集めています(^ ^) 農林水産省でも「全国花育活動事例集」を作成するなどして、花育を推進☆ …

個性を尊重する

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! “個性を尊重する”とよく言いますが、みなさんの周りに個性的な人は多いでしょうか? 個性を尊重する社会であるべき、という風潮ですが果たして …

相手の立場になって考える

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ 前回の続きです! ほんの少し相手の立場になれば分かることも言葉だけを捉えてしまい、考えずに行動を起こすとこういう事態になってしまいます! そもそも小学生の頃に散 …

腹が減っては集中できぬ3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! これは”空腹で力が入らない”ということよりも、実際にカロリー不足で脳が働いていないことが原因だと思われます! つまり朝 …