伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

目標設定の”方法”が大事

投稿日:2019年1月20日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

大きな目標を持つ事は大切なことです♪

目標や夢の無い人間には活力も出ないし、ただ息をしているだけの毎日になってしまいます(>_<)!

しかし叶うはずのない、大きすぎる目標を掲げることは時として挫折感を生む原因となります!
ましてや自分自身で"到底叶わぬ夢だな"と思っていては絶対に目標に届かないし、叶いません!

例えば、バスケットボールのゴールは約3mの高さです。
これに狙いを定めてボールを入れようとする者はいるでしょう。

しかしこれが20m上(6階建てビル相当)にあるバスケットゴールにボールを投げようとする者がいるでしょうか?

ひょっとしたら"届くかどうかを確かめる"だけに投げることはあるかもしれませんが、届くはずのないボールを投げる気にはなれません(*_*)
しかしこれが人生の目標だったらどうでしょうか?
"届くかどうかを確かめる目標"など目標でも夢でもなく、試すこと自体が時間の無駄です( ̄^ ̄)

一体どのようにすれば良いのか、子供の教育にも導入されている法則があります!!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

意識の差で違いがでる

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ AとBは同じ作業をしているにも関わらず、一年後明らかに技術に差が生まれている事がよくあります( ̄^ ̄) Aは一生懸命やっているけど、Bは一生懸命やっていないとい …

挑戦をやめるのは停止ではなく…。2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! つまり挑戦をやめるということは、絶対的に見れば停止なのかもしれませんが、相対的に見れば完全に後退していることになります(>_<)! …

勇気ある撤退を2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! まず”乗り越えよう”と本気で決意すること、それ自体に大きな勇気が必要です! そして乗り越えるための努力を継続していくこ …

失敗や挫折があるから人生3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! むしろ失敗や挫折があるからこそ人生にメリハリがありますし、成功した時の実感がしっかりとあるのではないでしょうか? たまたま成功しただけという実 …

Curry

ラポットサポートデスクの山中です! 週の真ん中、水曜日。お疲れではありませんか? 本日の晩御飯はカレーでした。 みなさん、カレーはスーパーフードなんですよ! その効果は野球選手のイチローが日常的にカレ …