伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

気遣いにもマナー

投稿日:2019年7月9日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

間違いを間違いだと指摘出来る気遣い。
組織を最優先に考えたらそうならざるを得ない場面が多々ありますよね?
ただし言い方に注意せねばなりません(^ ^)
同じ指摘するのなら相手を思いやり、優しさをもって指摘すべきです!

間違いを指摘するのは躊躇しますね。
指摘するべきなのは分かっていても”相手が嫌がるかも”と思うとなかなか指摘しにくかったりします( ̄^ ̄)
しかし指摘することによって相手のためになる・全体のためになる、ならそれは”気遣いのひとつ”ではないでしょうか??

さらに言いにくいこともありますね(*_*)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

挑戦をやめるのは停止ではなく…。

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ 挑戦とは、そのまま”戦いを挑むこと”です! 英語で言うならばチャレンジ(^ ^) 社会人である以上、毎日が挑戦の連続だと思います! これ …

腹が減っては集中できぬ3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! これは”空腹で力が入らない”ということよりも、実際にカロリー不足で脳が働いていないことが原因だと思われます! つまり朝 …

全ての人に愛を2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 人間関係が悪化、破綻する時というのは”思いやりの欠如”がその原因だと思います。 これは”相手を尊敬し愛する …

笑いの効果

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 笑うことは”自分を変える”ことも当然ながら、周りを変えることも出来ます♪ そのことによって結果として自分にとってプラスになります! その …

失敗の本質とは?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです♪ *失敗のパターン 事務処理・流れ作業を100回やるうち1回失敗・記入ミスなどをする人、つまり1%失敗をする人間。 これは残念ながら必ず怒られて …