伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

有言・書言実行2

投稿日:2019年8月14日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです!

しかし毎日一人の時に言葉にする”有言”の方がより大切です!

さらに書言実行(しょげんじっこう)を推奨します(^ ^)
もちろんこんな言葉はありませんが、これは文字におこすことでさらに実行力を上げるものと考えて下さい。
これをいつでも目に付く場所へ貼っておく、もしくは身に着けておくことによって、自分がなすべきことがより明確になり、さらに実行力が身に付きます(o^^o)

言葉や文字の力はとても大きいです!
目で見て言葉に発して、その言葉を耳で聞いて確認する。
視覚と聴覚をフルに活用して実行力を身に付けましょう☆

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ほうれんそう

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 突然ですが、ほうれんそうとは”報告・連絡・相談”の頭をとったビジネス用語としても有名な言葉ですよね? 社内の意思疎通や連携において不可欠 …

キッズヨガ

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! マタニティヨガや産後ヨガなど、ママたちに人気のヨガ♪ ここ数年のヨガブームを背景に、子供向けヨガ教室も増えてきました! ヨガスタジオのプログラムの中にキッズヨガ …

全ての人に愛を2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 人間関係が悪化、破綻する時というのは”思いやりの欠如”がその原因だと思います。 これは”相手を尊敬し愛する …

強引ではなく強気で

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! よく勘違いされがちですが、強気とは”積極的な行動に出る”ことです! 強引とは”無理を承知で行動する”こと。 つま …

ピアノでのご近所問題

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 「楽器可」「楽器相談」といった集合住宅ありますよね?? それはすべての物件が部屋にバッチリ防音対策がされていて、”いつでもどこでも弾き放題&#822 …