伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

意識の差で違いがでる

投稿日:2019年3月9日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です☆

AとBは同じ作業をしているにも関わらず、一年後明らかに技術に差が生まれている事がよくあります( ̄^ ̄)
Aは一生懸命やっているけど、Bは一生懸命やっていないという漠然としたことではなく、明確な違いがあるんです(^ ^)

野球の素振りも同様で、毎日1000回素振りをしている2人に差が生まれます。
これは”全力でやっているかどうか”という問題ではなく、”本番を想定して素振りをしているかどうか”で大きな違いが生まれると言われています(o^^o)

ご存じのように、野球のバッターは”スウィングスピード”を競うスポーツではありません!
いかに変化球やコース、高さなどに対応し、ヒットまたはホームランを打てるかどうか、で優劣が決まります☆

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

DJポリス

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! サッカー日本代表がワールドカップ出場を決めた夜、渋谷のスクランブル交差点でお祭り騒ぎのサポーターたちをユーモアあふれる巧みなスピーチで誘導し、負傷者、逮捕者ゼロ …

強引ではなく強気で

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! よく勘違いされがちですが、強気とは”積極的な行動に出る”ことです! 強引とは”無理を承知で行動する”こと。 つま …

年をとると1年が短く感じるのはなぜ?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! “いやぁ、1年って早いね。あっという間だね。” 誕生日や記念日、何かしらの節目で誰もが口にしたことのあるセリフではないでしょうか(^ ^ …

成功をゴールにするな!!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 続けていれば必ずゴールにたどり着きます(^ ^) そんなこと言われずとも誰しも知っていることです! ….にもかかわらず自分で立てた目標に対して途中で止めてしまう …

気遣いにもマナー

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 間違いを間違いだと指摘出来る気遣い。 組織を最優先に考えたらそうならざるを得ない場面が多々ありますよね? ただし言い方に注意せねばなりません(^ ^) 同じ指摘 …