伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

後退しつつ前を向く

投稿日:2019年10月2日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です♪

人生も長く歩んでいると、前進するか後退するかの判断が試される場面に多々遭遇します!
この判断はどんな偉人でも100%当てることは出来ません(*_*)
では”後退しているけど前を向いていれば問題ない”と考えてながら後退してみてはどうでしょうか?

人生に後退はつきものです!
どんなにすごい勢いでどんなに力強くとも、必ず後退するべき時が来ます(^ ^)
もちろん一歩も退かず進み続けることも良いことですが、周りへの迷惑を考えると”退く一手”の時があります( ̄^ ̄)

その時、普通はこう考えます!
“ここまでやってきたのに、下がるなんて面倒くさい”
“下がって失敗するくらいなら、前へ進んで失敗した方がマシ”
“これまでやってきたことが0になるなんて耐えられない”
など、様々な気持ちが浮上することでしょう(>_<)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

人を和ませる親和力2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 何故かみんなに愛されるキャラクターの人が、人生において周りに数人いませんでしたか? この親和力が大きいと考えてみます! ではこの親和力とは何で …

雑音を気にするな

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 集中しなければならない時に限って、周囲の雑音などが気になってしまいがちです…。 そして”あー、集中出来ない!”と思ってしまいますよね?? …

分担作業とチームプレー2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です。 前回の続きです! 作業を分担せず、自分ひとりで全ての工程をこなそうすると、とてもじゃないですが仕事が進みません(>_<)! 仕事のクオリティと効率は …

STORKS

久々の更新です(^^) もう気がつけば4月‼︎早いですね〜 でも3月は別れの月たいして別れがあったわけでもないけど後半は何故か気落ちしてましたね… でも4月は出会いの月(o^^o) いい出会いがあれば …

紙ストロー

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆  環境保護に対する意識の高まりを受け、プラスチック製ストローを廃止する動きが海外で広がっているのはニュースでも取り上げられていますよね??(^ ^) アメリカの …