伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

希望的観測の決心2

投稿日:2019年5月20日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです!

“そのタバコ、辞めないと死ぬけど。”
もし医者にこう言われたらどうでしょうか?
もちろん例外の勇者もおられますが、恐怖でタバコなんて吸ってられないはずです(*_*)
“ダイエットしないと本気で死にますよ”と言われたら相当な覚悟で食べる量を減らせるはずです!
要するに決心というのは”自分の望むゴールへ向かう心”です!

タバコ、ダイエット共に”生き延びる”というゴールです!
自分の生命に危機が迫っているのですから、誰でも容易に決心出来ます(^ ^)

ところが”また次があるさ的な考え方”で決心をしても、それは決心とは呼びません( ̄^ ̄)
これぞ先述した”希望的観測でしか物事を考えていない”ということになります!

“こうでありたい”という発想も希望的観測です♪
極端な話ですが決心するということは、ある意味”命懸けという事に似ている”と考えても良いと思います!
それほど”決心して立ち向かう”という行為は大変だということです(*_*)

生半可な気持ちで決心の言葉を口にするくらいなら”いやムリです”とあっさりと諦めている方がむしろ決心したと言えますね!
潔くて気持ちが良いですd( ̄  ̄)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生の意味とは?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! “人生とは何か”と考えたことはありますか? そんな面倒臭いこと考えたこともないかもしれません(*_*) しかし、考えたくなる時もありませ …

年をとると1年が短く感じるのはなぜ?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです♪ 例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1程ですが、5歳の人間にとっては5分の1に相当します(*^^*) よって、50歳の人間に …

気が利くとは?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 「ここを掃除するから、ホウキを持ってきてくれない?」 と頼んだところ、すぐにホウキを片手に笑顔で戻ってきました。 これは気が利くと言えるでしょうか? 賢明なみな …

DJポリス2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 暴走寸前のサポーターたちにした注意勧告でどんな言葉を選んだのでしょうか?? “信号赤だぞ!早く歩道に戻りなさい!” & …

千里の道も一歩から2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 目指すべきゴールばかりを見ていると、あの場所に行くまでに一体どれだけの努力を積み重ね、どれだけの苦労を背負うのだろう?とやる前から意気消沈して …