伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

差は簡単に埋まらない3

投稿日:2019年2月22日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

前回の続きです!

例えば冒頭の例題、”最大限努力をして進める距離”が全く同じであるAとBの場合は、”進める距離”を増やすということで質を高めることになるでしょう!

しかしそう簡単に増やせると思いますか?
一日に最大限の努力をしているのだから、これ以上は無理と考えるべきではないでしょうか?
しかもその”進める距離”を増やすために努力をしているのだから、これはほぼ不可能と考えるべきです( ̄^ ̄)
そしてその相手も質が向上しています!

時間を上回るとして休日返上して努力すると言うのは簡単ですが、実際には会社が空いていないなど色々な意味で不可能と言えるでしょう!
ましてや休みは必要不可欠なものなのですから、どこかで歪みがやってきてしまいます(*_*)

以上のことから、現実的には”差がついたらもう追いつけない”ということです( ̄^ ̄)
しかも一回休むと、技術力が3日前に戻る、とも言われています(*_*)!

要するに今目の前にある一日一日を大切に過ごし、決して無駄にしないこと!
これが最も大事なことです♪

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

挑戦をやめるのは停止ではなく…。2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! つまり挑戦をやめるということは、絶対的に見れば停止なのかもしれませんが、相対的に見れば完全に後退していることになります(>_<)! …

成功をゴールにするな!!2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! マラソンなどの様に距離が分かっていればペース配分も可能です(^ ^) しかし立てた目標に対しては”常に全力疾走”を求め …

とやかく言う前に即行動2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! ならば、さっと動いた方が得策です(o^^o) さらには、さっと動いた方が仕事の効率も確実に上がります♪ 必ず動かねばならぬのなら、その行動をパ …

本当の笑顔ができているか2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! つまり”顔が真顔で声色だけ変えている”ように見えている状態です! おまけに目も笑っていないならば最悪の状態です(*_* …

美容にいいドリンク♪

みなさん美容や健康に気を使われている方は多いと思うのですが、飲み物は普段何を飲まれますか?? オススメはザクロジュース(*^^*) 味はアセロラみたいなイメージで、少し酸っぱいかな?ぐらいです☆ ザク …