伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

子供の習い事事情

投稿日:2018年9月20日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

習い事ランキングで上位を占めるものといえば、スイミング・ピアノ・英語など。。
そうした定番の人気は相変わらずですが、最近は習い事の種類も増え、従来とはちがうユニークな習いごとを選ぶ人も増えてきました♪

注目したい習い事の傾向は大きく3つ!
1つは、ヨガやフラダンスなど、従来はママ向けというイメージが強かった習い事のキッズ版(^ ^)
ママが好きなことに子供も興味をもってくれたら、いろいろ楽しそうですね☆

2つめは、日本の伝統文化を学ぶもの!
定期的に通う教室だけでなく、三味線や能楽などを体験できる単発のイベントやワークショップも見かけるようになりました(o^^o)
グローバル時代だからこそ、日本の良さを改めて知ってほしいという思いの表れかもしれません!

3つめは、自然体験や農業体験!
これは厳密には“習い事”とはいわないかもしれませんが、ある程度継続的に通えるところも多く、習い事感覚で参加させている親も多いようです(*^^*)
これからの時代を生き抜くために必要な力だと思います!

今までにはなかった習い事が増えていますが、現代人にとってはあまり重要視されていなかったものだと思います(*_*)
子供達の将来に期待ですね!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

はじめまして♪

こんにちは(^ ^) 初めまして! これからブログを書かせていただくことになりましたd( ̄  ̄) なので軽く自己紹介させていただきます♪ 神戸出身の女性です! 4~5歳上に見られがちですがまだ20代前 …

離発着時に照明を暗くするのはなぜ?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 飛行機に乗っていると、離発着時に照明が暗くなった経験はありませんか? それにはどんな意味が込められているのか…( ̄^ ̄) それは、万が一搭乗客が緊急脱出をしなく …

喉のケア方法!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 9月に入ると季節の変わり目に入ります(>_<) 秋って体調崩しやすくなりますよね? 特に多いのが冷暖房での喉からくる風邪(°_°)!! そこで、有名 …

11月25日は??2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです( ´ ▽ ` ) 数多くの中から選ばれたのがOLで馴染むまでにはさほどの時間はかからなかったのですが、元々LADYという単語自体が誘惑する女や売 …

あくび

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! “あくび”は大切な場面では絶対にやってはいけません( ̄^ ̄)ゞ これだけは世界のイメージが変わらない限り、どんな理由があろうともやっては …