こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです!
要するに”Let it be”。あるがままに。
ということなのではないでしょうか?
感じたままに、思うがままにその選んだ道を進むべきなのだと思います(^ ^)
しかしこれもまた価値観の違いにより、考え方がまた別の切り口になってしまう人もいるでしょう!
こうなってくるとそもそも論ですが、こんなことを語ること自体が間違えているのかもしれません( ̄^ ̄)
逆の視点、つまり会社側から見れば、その”個性、自分らしさ”を生かした人生、仕事ぶりが求められているとも言えますね☆
“犯罪やマナー違反以外ならば何でもOK”ということでしょう!
非常識だろうが何だろうがそれが”個性、自分らしさ”ですから(^ ^)