伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

仕事が上達するコツなんてあるのか3

投稿日:2019年2月19日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です☆

前回の続きです!

もちろん体力や運動神経の差もありますが、今は”練習の仕方”という観点だけで考えて欲しいです(o^^o)
ただ漠然と仕事をしていても成長は遅い!

・こういう場合はどうか?
・こういう事態に陥ったらどう対処するか?
・自分が一番苦手なところはどこか?

など考えながら仕事をしていますか?
していないなら成長、上達などするはずがないのは言うまでもありません!

逆にマイナスに考えすぎて、
・どうして自分はいつもこうなのか
・どうせダメに決まっている

などのように自分を卑下してしまう人は何をやっても成長しません(>_<)
この世で一番自分を信頼してあげられるはずの"自分自身"が、自分自信を信用していないのでそうなります(°_°)
まずは"大丈夫"だと言い聞かせてみましょう!
そこからしか何も始まりません(^ ^)

もう一度見直してリスタートしてみましょう!
悩んだり落ち込んでいる暇があればやることがあるはずです♪

本気で上達するためにやりきっていますか??

毎日のテレビの平均視聴時間は3時間半との統計があります(NHK放送文化研究所2011年度調査)!

その時間を全て練習や見直し、自分の仕事のための時間に使っていますか?
覚えるべき事を毎日風呂に浸かって実践していますか?
空いた時間にイメージトレーニングなどはしていますか?

本当に努力をしていないのに"どうせ"と言っているのならば、ちゃんちゃら可笑しくヘソで茶が湧くというものです!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

差は簡単に埋まらない3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 例えば冒頭の例題、”最大限努力をして進める距離”が全く同じであるAとBの場合は、”進める距離” …

勝負は時の運!2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! どんな勝負にも言えますが、勝負前にしっかりと準備しているか否かで大勢が決していると言っても過言ではありませんd( ̄  ̄) 例えばプレゼンの前日 …

出る杭は打たれるが出すぎた杭は打たれない

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! “出る杭は打たれるが出すぎた杭は打たれない”と言う言葉がありますよね? “出る杭”と聞くと何となく厄介者のイメー …

ありがちNG習慣!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! ニキビ=脂っぽい、という思い込みから、さっぱりケアに走りがち! バリアの低下した肌には、適切な潤い補給が必要です! 以下のようなNG習慣をしていたらご注意を! …

まさかの…!

もはやトレンドからスタイルへと定着した感のある朝スムージー☆ ですが野菜不足を補うほどには摂取できていなかったり、フルーツの方が多く糖分過多だったり(*_*) なんでもそうですが、”栄養バ …