伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

仕事が上達するコツなんてあるのか

投稿日:2019年2月17日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

一生懸命仕事をしていても全然上達せず、うだつも上がらない、もう辞めてしまおうか?と考えてしまう人も多少なりともいるでしょう…( ̄^ ̄)
しかし頑張っていて上達しないなんて事は”絶対”にあり得ません!

ということはどこかに原因があるはずです(^ ^)
“その原因をつぶすこと”それこそが”コツ”と言えます☆
では一体どこに原因があるのか、色々なパターン、観点から考えてみましょう(o^^o)

ざっと考えられる主な理由を挙げると以下の3つが考えられます。

1.基本から外れている
2,要領が悪い
3,マイナスに考えすぎている

以上の様な3点が考えられる主な理由でしょう!
ここでよく考えてみて欲しいのです!
恐らく2と3には心当たりがあるが、1には心当たりが無い、という人が結構いるのではないでしょうか??

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

一度や二度の敗北は当たり前!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 敗北というのは挑戦している者すべてに襲ってきます(>_<)! しかし、むしろそこからがスタートです(^ ^) ちょっと負けたくらいでへこたれていたら …

分担作業とチームプレー

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 分担作業とは作業を分けて受け持つことで、チームプレーとは個人の成績よりもチームの勝利や仕事の円滑化を優先させた共同プレー(※出典:デジタル大辞林)だそうです(^ …

フラワーアレジメント

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 幼いころから花や緑に親しみ、育てる活動は「花育」とも呼ばれ、注目を集めています(^ ^) 農林水産省でも「全国花育活動事例集」を作成するなどして、花育を推進☆ …

人生とは決断の連続

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 人生という道を長く歩いていると、いつも決断しなければならない場面に遭遇します! まあ人生とはそういうものなんでしょう(^ ^) しかしそうと分かっていても、失敗 …

no image

スマホ学習のメリット・デメリット

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! スマホ学習のメリットとデメリットについてです! 私が聞いた範囲でも、「YouTubeで解き方動画、解説動画を見る」という子は多いようです! 無料の優良で分かりや …