伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

ポジティブワードを理解しよう!

投稿日:2019年3月23日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

よし、明日からプラス思考になろう!
と考えたからといって、そう簡単にプラス思考になれるものでもありません(^ ^)
“プラスに考える”ということ自体は誰にでも出来る事ですが、考えてみたは良いけどすぐに心が折れてしまいませんか?

仕事をしていれば当然ストレスはかかってきます!
無意識のうちにストレスを抱えてしまうなんていう例もありますね( ̄^ ̄)

例えば営業マンだったらどうでしょう?
毎日ストレスを投げかけてくる客が大勢いますよね(*_*)
特に営業職は段々とネガティブになりやすいと言えます!

営業先を回ってみたけど良くない結果に終わった日には、体も心もぐったりします(>_<)!
そこでついマイナスワードを口走ってしまいがちです。
「100件回ったが全部断られた。今日1日…」
の後に続く言葉。

何が続けばいいでしょうか??

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

優しさには積極性が必要

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! “ここで行動に出たら人に親切に出来る”という場面で躊躇したり迷ったりしたことはありませんか? 親切にしてあげたいと思っても積極性がないが …

分担作業とチームプレー2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です。 前回の続きです! 作業を分担せず、自分ひとりで全ての工程をこなそうすると、とてもじゃないですが仕事が進みません(>_<)! 仕事のクオリティと効率は …

サボると後が大変2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! “自分への言い訳”がとても上手な者も、同じような傾向にあります! この手の方は焦りを感じませんので、というよりも焦りを …

負けてからが勝負

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 大きなミスをしてしまったり大敗すると気分は下がり、嫌な気持ちになってしまいやる気も失せてしまう、誰しも経験したことがあるはずです! しかしまるで自分の人生はこれ …

集中できない原因とは?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 目の前のことに対して集中できないのは、何か原因があるはずです! その原因を解消すれば勝手に集中力が高まり、集中時間も延びるはずです(^ ^) …