こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
正しい目標設定をするにはどうすればいいのでしょうか?
まずは小さな目標を立て、段階を踏んで目標数値をあげていく法則を”スモールステップの法則”といいます(^ ^)
例えばダイエットのためにランニングをする。
ランニングなどした事がない人間が”1日5km走る”と目標を掲げてもしんどいだけです( ̄^ ̄)
まずは”1日1km走る”という簡単な目標から始めてみるのです!
1kmなら町内をぐるっと回っただけで到達します!
犬の散歩より短い距離です☆
投稿日:2019年1月21日 更新日:
こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
正しい目標設定をするにはどうすればいいのでしょうか?
まずは小さな目標を立て、段階を踏んで目標数値をあげていく法則を”スモールステップの法則”といいます(^ ^)
例えばダイエットのためにランニングをする。
ランニングなどした事がない人間が”1日5km走る”と目標を掲げてもしんどいだけです( ̄^ ̄)
まずは”1日1km走る”という簡単な目標から始めてみるのです!
1kmなら町内をぐるっと回っただけで到達します!
犬の散歩より短い距離です☆
執筆者:投稿神崎カートン
関連記事
こんにちは! 神崎カートンの浦田です♪ どんなマイナス案件も全てを肯定出来る言い訳の天才! こういう人は行動力に欠けています( ̄^ ̄) なぜなら行動しない自分を言い訳ひとつで肯定的に言い聞かせることが …
こんにちは! 神崎カートンの浦田です! アレルギー性の皮膚の炎症とは、抗原になる物質が皮膚と接触することにより皮膚にアレルギー反応が起こり、かゆみを伴う紅斑や丘疹(きゅうしん)などがみられること( …
前回は鍋をご紹介しましたが、もう一つ衝撃を受けた暑くなると売れ行きの良いものはこれです! 実は正露丸! 冷たい物の食べ過ぎで胃腸の調子を悪くする方が多いんですね(*_*)!! 漢方なので漢方独特の匂い …
こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ どんなに元気な人でもさすがに落ち込む時があります! そんな時ついつい溜息をつきそうになりませんか? ため息をつくのは自分にもよろしくないし、周囲に対しても悪影響 …