伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

サボると後が大変

投稿日:2019年4月6日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

1日1歩進むのをサボると相手は1歩先にいます!
その差は1歩ですが、次の日追いつこうとするならば2歩前へ進まねばなりません(^ ^)
それは次の日相手も1歩進んでいるからです!
では1歩進むのをサボる人間が2歩進めるのでしょうか??

サボりグセのある人は、この”差が開く”という感覚が鈍い傾向にあります!
そして自信過剰者に多く”簡単に取り戻せる”と考えがちです!

しかし実際はそう簡単ではありません!
特にスポーツをしてきた人は、この”差を埋める難しさ”を経験した方が多いのではないでしょうか?
このことからも優秀なスポーツ選手だった方は基本的にはサボらない傾向にあるようです!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

自己犠牲の精神は強さ2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 自分を犠牲にするから必ず”損”をする、もしくはかなりの高確率で被害を受けるのことになります(>_<) それ …

そこは本当に行き止まり?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 今いるその場所は今までの努力の結果だということです! 行き止まったのなら進んできたということです! 確かに口で言うほど努力することは簡単なもの …

失敗や挫折があるから人生3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! むしろ失敗や挫折があるからこそ人生にメリハリがありますし、成功した時の実感がしっかりとあるのではないでしょうか? たまたま成功しただけという実 …

プラスチックストローはなくならない?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 「プラ製ストローの廃止を始めたのは一部の外資系企業だけで、国内メーカーから”取引をやめたい”などの連絡はほとんど来てい …

昨日の晩ご飯はなに?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです♪ 朝礼中にメモはなかなか取れないかもしれませんが、終わった後に一言、二言、控えておくくらいのことなら何でもないことではありませんか?? ただ何で …