伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

DJポリス2

投稿日:2018年11月7日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

前回の続きです!
暴走寸前のサポーターたちにした注意勧告でどんな言葉を選んだのでしょうか??

“信号赤だぞ!早く歩道に戻りなさい!”
“そこは立ち入り禁止!速やかに立ち退きなさい!”

と、交通規制にあたる警官にありがちな高圧的な物言いでもなく…。
これでは多分誰も聞く耳を持たないんですよね…。

“申し訳ありませんが、車道に出るのはやめて頂けないでしょうか?”

と下手に出るわけでも決してなく…。
これでは多分、退くどころか更に荒れてしまいそうです…。
そこで、DJポリスはこんな言葉を選びました(^ ^)

“日本代表のユニホームを着ている皆さんは、12番目の選手です”
“そういう行動はイエローカードです”
,怖い顔をしたお巡りさんも心の中ではW杯出場を喜んでいます”

あの名スピーチは”一般市民向けバージョン+アドリブ”だったと言います(o^^o)

サポーターと同じ高さの目線で話すことで、共感や一体感といった感情を見事に誘っています☆

位置的には高い場所に立ってスピーチしていますが、あくまでサポーター目線( ̄^ ̄)ゞ
警察官である前に、1人の日本人として、W杯出場を喜ぶ1サッカーファンとして…。

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

腹が減っては集中できぬ

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! スポーツ、勉強、仕事、全てに共通して必要なものといえば、集中力です☆ しかし集中するには当然エネルギー源が必要です! 脳の力を最大限に発揮するためには、そのエネ …

挑戦をやめるのは停止ではなく…。

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ 挑戦とは、そのまま”戦いを挑むこと”です! 英語で言うならばチャレンジ(^ ^) 社会人である以上、毎日が挑戦の連続だと思います! これ …

移動型コンビ二♪

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 今東京23区で実施されている移動型コンビ二をご存知ですか?? 移動型なのでトラックでの営業です! 家からスーパーまでが遠い方、 小さいお子さんがいてなかなか外出 …

個性、自分らしさとはなにか3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 要するに”Let it be”。あるがままに。 ということなのではないでしょうか? 感じたままに、思うがままにその選ん …

DJポリス

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! サッカー日本代表がワールドカップ出場を決めた夜、渋谷のスクランブル交差点でお祭り騒ぎのサポーターたちをユーモアあふれる巧みなスピーチで誘導し、負傷者、逮捕者ゼロ …