伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

犬にとって意味のない夏対策

投稿日:2018年8月31日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

暑いだろうからとしている行動が意外と意味のないことかもしれません。
是非犬を飼っている方はチェックしてみてください(*_*)!

1.扇風機
扇風機というと、エコで身体にも優しい冷房機器というイメージがありますよね?
ですが実は間違いです(°_°)

犬は人間とは違って全身で汗をかいて体温を下げる、という事ができません!
その代わりにハアハアと口で息をすることで唾液を気化させて、体温調節を行っているのです(^ ^)
つまり、わんこが扇風機の風を浴びたところで気化熱が発生することはなく、体温が下がるということもありません。

2.サマーカット
「わんこは毛皮を着てるんだから、暑いに決まってる!」と冗談まじりに言うことがありますよね?

ですが実はこれも大きな間違い!
上でもご紹介したとおり、わんこは肌で汗をかいて体温調節をしているわけではありません!
なので肌が被毛に覆われていても、暑いということはありません♪
むしろ被毛によって紫外線や障害物から肌を守っている側面が大きいのです!

3.冷たいお風呂
炎天下のお散歩から帰ってクールダウンのために冷たいお風呂に入れてあげようとしている方、多くないですか?
どんなに暑い日でも冷たすぎる水風呂やプールに入ったら、人間だってびっくりしてしまいますよね?

シャワーで短時間水をかけてあげる分には問題ありませんが、冷たいお風呂に長く浸けることはわんこの身体にも大きな負担をかけてしまいます(*_*)

またお湯に比べて水では汚れも落ちにくいので、わんこの身体を清潔にするという面でもマイナスです…。

どうでしたか??
気にせず習慣化している事があったのではないでしょうか??
正しい知識をもって対策をしてあげてくださいね!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

むしろ計画を立てるな!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 普段から計画を立てることはありますか?? その立てた計画通りに動いていくのが普通ですが、その通りにやらずについさぼったり、明日でいいかと先延ばしにしていませんか …

続けるための小さなコツ

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 一つのことを継続するのはそれは大変なことです! 気持ちだけ奮起していても何故か面倒くさくなってきます(*_*) しかし日頃の少しの作業で継続率がグンと上がります …

ほうれんそう3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 部活動などでも同じようなことを言われた記憶はありませんか? さらに昔、小学生の頃先生に教わりましたよね? 1.報告…テストの結果や、学校で起き …

PARTY

昨日は『西宮ストークススポンサー感謝祭』に行ってきました(๑>◡<๑) バシバシ写真撮ったので見てくださいね♡ 始めは真面目な雰囲気でのスタートでした‼︎ でも「大関」さんの日本酒で乾杯す …

ほんの少しの気配りを2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! これも気遣いであり、優しさです♪ 当たり前のようにしている人がいますが、悲しいことです。 たかが扉ですが、こんなところにも気を配ることが出来ま …