伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

気が利くとは?

投稿日:2019年2月10日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

「ここを掃除するから、ホウキを持ってきてくれない?」
と頼んだところ、すぐにホウキを片手に笑顔で戻ってきました。
これは気が利くと言えるでしょうか?

賢明なみなさんならもうお分かりだと思いますが、残念ながらこの場合は”ちりとりも一緒に持ってくる”が正解にして気が利くと言うことです!

もしくは最初に”ちりとりも必要かどうか”を聞いておくべきですね☆

ホウキとちりとりはワンセットのようなもの。
ちりとりのないホウキは、ライターを持たずにタバコだけ持ち歩いているようなものです( ̄^ ̄)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生も仕事も協力が不可欠2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 厳密的に言うと取引先やその他の協力が必要ですが、いわゆる一致団結などといったチーム的要素はありません! つまり会社勤めをするのならばその正反対 …

アイドルの追っかけ

こんばんは! 神崎カートンの浦田です! アイドルを応援する方法には、それぞれの形があります! しかし最近はまるでスマホゲームのように”課金する=強い”。 つまりCDやグッズをた …

ライバルと相乗効果2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 日本の永遠のライバルと言えばやはり”武田信玄と上杉謙信”が思い浮かびます! しかしこの両者は現代で言えば別の会社の人間 …

STORKS

久々の更新です(^^) もう気がつけば4月‼︎早いですね〜 でも3月は別れの月たいして別れがあったわけでもないけど後半は何故か気落ちしてましたね… でも4月は出会いの月(o^^o) いい出会いがあれば …

挑戦をやめるのは停止ではなく…。2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! つまり挑戦をやめるということは、絶対的に見れば停止なのかもしれませんが、相対的に見れば完全に後退していることになります(>_<)! …