伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

挑戦をやめるのは停止ではなく…。

投稿日:2019年3月26日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です☆

挑戦とは、そのまま”戦いを挑むこと”です!
英語で言うならばチャレンジ(^ ^)

社会人である以上、毎日が挑戦の連続だと思います!
これを止めてしまったら停止していることになります( ̄^ ̄)
しかしある視点で考えれば、決してそれは”ニュートラル”や”停止”などではなく”後退”ととらえるべきことです(°_°)

人間は日々進化・成長を遂げています!
そして時間も一方通行に流れていきます!
このことは地球上の万物に共通することですよね?

明日の自分は”進んでいて当たり前”という過酷な世界に生きています(^ ^)
この場合の進むは成長するということです!
そして成長する為には挑戦していかなければなりません(*_*)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

明確な目標をもって

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 「今日も定時まで仕事頑張るか!」 このようなセリフを吐きつつ仕事に従事しておられる方も少なからずおられることでしょう! しかしこれは本気で人生を歩んでいるとは到 …

中高年に野次馬が多い?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 大きな音で響き渡るサイレン。 その音がすぐ近くで止まったら「近所でなにかあったのかも」と気になる人は多いでしょう! 中には気になりすぎて、わざわざ見に行く人もい …

集中できない原因とは?4

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! なので、まずは”目の前のことを片付ける”ということを目標に行動します☆ 逆に言うと”目の前のこと以外は脳か …

個性を尊重する2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! “個性を生かした教育を重視する”がモットーの教育ですから、まさに個性的な人間が多い世代、ということになります(^ ^) …

トイレの貼り紙

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! トイレの貼り紙というと、大きく分けて2種類あると思いませんか?? 1つは”トイレは綺麗に使用してください”といった注意やお願いを表現した …