伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

我慢の観点を変える3

投稿日:2019年6月9日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです!

30分の睡眠時間を削って早く起きるのは苦痛の極みです( ̄^ ̄)
睡眠欲などそう簡単に放棄出来ません。

1日2日なら可能ですが、毎日継続するとなるとストレス以外の何ものでもありません(*_*)

「えー、30分も早く起きるのめんどくせー」
…という声が聞こえてきそうです。

しかし睡眠時間を削らずに30分早く起きれば良いだけです☆
つまり早く寝る、夜のテレビを少し控えて録画して休みの日に観る、など観点を変えてしまうべきです(o^^o)

つまり”娯楽を我慢する”ということです!
まあこれはこれで苦痛なんですけど…( ̄^ ̄)
人間にはやらねばならない時があるんです!
どうにかして継続させることを考えましょう!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

挫折経験がモノを言う

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! みなさん挫折した経験はありますか? 挫折することは決して”悪”ではありません! むしろそこから立ちあがるからこそ、挫折したことがあるからこそ、分かることがありま …

祝㊗️ブログ開始!

こんばんは〜😊 はじめてブログを書くことになりました 京井一貴です✌🏻 会社のブログだし何書こうかいろいろ考えて おりますが、楽しくなんでも思ったこと 書こうと思います …

意識の差で違いがでる2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! つまり練習はただバットを振っているのではなく、”実戦を見据えた素振り”でなくてはなりませんd( ̄  ̄) 実際にボールが …

DJポリス2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 暴走寸前のサポーターたちにした注意勧告でどんな言葉を選んだのでしょうか?? “信号赤だぞ!早く歩道に戻りなさい!” & …

千里の道も一歩から

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! これは”どんなに長い距離も必ず一歩目から始まる”という教えですね! “四の五の言わずにまずは一歩踏み出してみよう!&#822 …