伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

子供の集中力を見習え!2

投稿日:2019年4月25日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です♪

前回の続きです!

ところが仕事となるとミスは出来ない、スピードを上げなければならない、とストレスを感じながらやることになります(*_*)

ここに原因があると思いませんか?
どうせ仕事をするなら楽しんでやれば良いのではないか?
そんな風に思いませんか?
そうすればきっと集中出来るはずです♪

例えばRPGやスマホゲームをやっていると、レベルを上げていかねばなりません!
EXP(経験値)を稼いでいけば必ず絶対にレベルアップします(^ ^)

人間の作業や仕事も同じなんです!
ただそれがゲージやメーターとして目に見えないので、ダラダラやってしまうだけということです!
同じレベルを上げるならば早い方が良い、それには集中して仕事をすれば良いなどと考えれば仕事もまた楽しいものです(o^^o)
もちろん仕事はゲームとは違う、ということは言わずもがなですが!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

黒い汗の正体2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! そして、彼の顔を見ると、なんと頭から黒い汗がダラダラと流れていたんです(@_@) その光景にドン引きしていると、私の表情に気がついた彼は、すぐ …

スモールステップの法則3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 3.本来の目標を目指す ここまで来たらもう後は自分の設定する目標に到達するまでやり切る! きっと気持にも余裕があるはずです(o^^o) しかも …

DJポリス3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! DJポリスのようにその場での対応によって、威圧的な態度では反感を買い、媚びた姿勢ではひんしゅくを買ってしまう難しい状況において、さすがは、アナウンス技術の競技会 …

Team

某小学校のクラブチームからお困りの相談を受けました(^^) 相談内容…毎年チームの6年生のお別れ会の時、お母さんたちが手料理を学校内で作るのですが、カセットコンロの風よけを作るのが苦労してるんです(泣 …

スキルアップ=ゲームのレベルアップ3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です♪ 前回の続きです! これは実社会において似ている部分があります! 訓練や努力を重ねた結果、実際には小さなスキルは上がっているのですが、なかなか体感することが出来な …