伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

始業時間ギリギリに来て何が悪い?3

投稿日:2019年2月27日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

前回の続きです!

“自分さえよければ良い、自分の価値観が一番大事”と思っている人にそんな大きな仕事を君なら任せるか?
とその彼に問いたいのです( ̄^ ̄)ゞ

また、例えば朝礼前に何か書類を渡して”ちょっと目を通しておいてくれ”というようなことがあるかもしれません。
もしくは急ぎの伝達事項があるかもしれません( ̄^ ̄)
一度で済むものをまた伝達するのは面倒で、二度手間となり業務に支障が出る恐れもあります(>_<)!

何も"1時間前に来い!"と言っているのではありません(*_*)!
10分~15分程前には着席出来るくらいで良いんです!
以前より15分早く来るくらいの事がなぜ出来ないのか?と思ってしまいます( ̄^ ̄)

しかし"自分の評価が落ちようが知ったこっちゃない"と言うのならご自由に!といったところです( ̄▽ ̄)
ただ出世は望めませんが…。

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

野菜を丸ごと?

こんばんは! 神崎カートンの浦田です!! 突然ですが、”一物全体”という考え方をご存知ですか?? これはマクロビオティックの考え方で、”一つのものを丸ごと食べる&# …

ほうれんそう3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 部活動などでも同じようなことを言われた記憶はありませんか? さらに昔、小学生の頃先生に教わりましたよね? 1.報告…テストの結果や、学校で起き …

三歩進んで二歩さがる

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 『しあわせは歩いてこない、だから歩いてゆくんだね。一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩さがる。』 水前寺清子さんの名曲”365歩のマーチ&#8221 …

挑戦をやめるのは停止ではなく…。

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ 挑戦とは、そのまま”戦いを挑むこと”です! 英語で言うならばチャレンジ(^ ^) 社会人である以上、毎日が挑戦の連続だと思います! これ …

いざという時に心を落ち着かせる呼吸法!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 土壇場、窮地、瀬戸際、四面楚歌、崖っぷち、万事休す、など後が無い状況に立たされたり、思わぬ事態が起きてしまいしどろもどろになりそうな時があルかと思います(*_* …