伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

失敗の本質とは?2

投稿日:2019年1月19日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです♪

*失敗のパターン
事務処理・流れ作業を100回やるうち1回失敗・記入ミスなどをする人、つまり1%失敗をする人間。
これは残念ながら必ず怒られてしまいます(*_*)
注意力散漫だのやる気がないだの、はたまた社会人失格だ、と罵られることでしょう…。

しかしこんなパターンはどうでしょうか?
例えば野球で考えてみましょう!

もしこの世に4割バッターが誕生したら、天才・神扱い間違いなしです!
しかし4割打てるバッターということは、”6割失敗して神扱いされるバッター”とも言えます!

このように考えると失敗というのは”しても良いパターン””してはいけないパターン”にちゃんと明確に分かれています!
では言葉で説明するならば一体違いは何か?

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

黒い汗の正体

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! この夏、日本は殺人的と言われる猛暑となり、都内でも気温40度超えを記録しました(>_<)! 気温が上がれば人間は汗をかいてしまうわけだが、ある方から …

新語・流行語大賞!2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! メディアなどでも毎年大きく取り上げられる流行語大賞ですが、一般投票等によって広く選ばれるものではなく、選考委員の采配によって選ばれる要素が強い …

ホホバオイル

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 無印良品の化粧品でも、オーガニック系のケア材でも化粧品でもよく耳にするのが『jojoba』です(o^^o) 『ホホバ』とはカリフォルニアやメキシコなどの砂漠に生 …

プチご褒美!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! ダイエット中のプチご褒美に、ちょっといいことがあった日の贅沢に、美味しいものを食べるのってテンションが上がりますよね?? でも、外食をするほどでもないし、手間暇 …

会社は個性の集まり2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! このことで共有するスキルやその部署のルールなどが向上しやすい状況になります! やはり意見がぶつかり合い、それをまとめることによってより良いもの …