伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

囲碁

投稿日:2018年9月25日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

日本の伝統文化である囲碁は、最近よく話題になる習い事のひとつ!
“子供にやらせてみたい習い事”などに挙げられることも多いです(>_<)

その大きな理由は、考える力や集中力を培うことができるから☆
囲碁には、思考力・推理力・判断力・直観力などが総合的に必要とされ、思考力を鍛えてくれるといわれます!

さらに挨拶も重んじるため、礼儀を学ぶ場としても有効♪
また世界の囲碁人口は4,000万人ともいわれており、将来コミュニケーションツールとして使えることもありそうです!

プロの棋士による丁寧な指導はわかりやすく、級の認定や認定状も励みになっているようです(^ ^)
小さなうちはママやパパが横に座ってやるので、初めての子供たちも安心して参加できますよd( ̄  ̄)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

差は簡単に埋まらない

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 一日に”最大限努力をして進める距離”が全く同じであるAとBが、ある地点から同時にスタートしました。 両者とも全力で進み続け、ある日Aがサ …

年をとると1年が短く感じるのはなぜ?3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 現在進行形で考えてみると…? ・今日5歳になったばかりの男の子 ・今日50歳になったばかりのおじさん 普段1日を長く感じがちなのは、何気に後者 …

野菜を丸ごと?

こんばんは! 神崎カートンの浦田です!! 突然ですが、”一物全体”という考え方をご存知ですか?? これはマクロビオティックの考え方で、”一つのものを丸ごと食べる&# …

空港で没収されていた驚きのもの

こんばんは! 神崎カートンの浦田です! 空港での荷物検査! 不審なものは入れてなくても、何か没収されたらどうしようと気を揉みますよね( ̄^ ̄) 空港では私たちが知らないものの、ビックリするものが押収さ …

お歳暮の交換?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 大きな声では言えませんが、お歳暮やお中元で頂戴した あまり嬉しくない 品…。 どう考えても我が家では使わない品だったり、どうしても好みに合わない品だったり(&g …