伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

喉のケア方法!

投稿日:2018年9月2日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

9月に入ると季節の変わり目に入ります(>_<)

秋って体調崩しやすくなりますよね?
特に多いのが冷暖房での喉からくる風邪(°_°)!!

そこで、有名歌手なども飲んでいると言う喉にいい飲み物をご紹介します♪

・スロートコートティー
リコリスやニレ樹皮、シナモンなど、喉の粘膜を保護・ケアする成分がたくさん入っています(*^^*)

ちなみに私が飲んでるのはティーバッグタイプです!
飲み方は普通の紅茶などと同じようにお湯を入れるだけですが、しっかりハーブの成分をだすために10~15分ほど蓋をして蒸らしてから飲みます☆

味はリコリスの甘み成分があるのでそのままでもやさしい甘みを感じます!
飲むと喉に張り付くような、しっかりと保護されている感覚があります!

・マヌカハニー
これはスーパーフードとして有名ですよね(o^^o)
マヌカハニーには高い殺菌作用や抗菌力があることから、もともとはニュージーランドの原住民たちの間で薬として使われていたそうです!

どうしても喉が痛みだしてしまった本番の日などはこれをひとさじ飲んだり、レコーディング前などにこれを習慣づけて摂取したりしていると風邪もひきにくく、喉も調子いいですd( ̄  ̄)

ただ難点は値段…。
ヌカハニーは勿論、他の蜂蜜すべてに当てはまりますが、金属のスプーンを使うと蜂蜜の活性力が落ちてしまいます(>_<)!
木製やプラスチック製のスプーンを使いましょう♪

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

言い訳の天才2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! これは例えるならば、子どもの頃の夏休みの宿題を8月の末に大慌てでやるタイプですね! もし当てはまる人がいましたら、行動力は小学生の頃と何ら変わ …

目覚めを促す方法!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 朝晩寒くなってきた今の時期、目覚めてすぐは寒くて布団から出たくない人も多いですよね(*_*) そんな方はまず身体を少し温かくする為に布団の中で準備体操を3つ程行 …

続けるための小さなコツ

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 一つのことを継続するのはそれは大変なことです! 気持ちだけ奮起していても何故か面倒くさくなってきます(*_*) しかし日頃の少しの作業で継続率がグンと上がります …

花火の本当の使い方

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ もうすぐ夏も終わりですが、みなさん花火はされましたか?? 実は普段ワイワイみんなで楽しくする手持ち花火の正しい使い方が話題になっています( ̄^ ̄) みなさんも正 …

自信喪失しないための3ヶ条2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 細かいことは気にせず、自分が自分に評価を下しましょう! もちろん他人の意見を聞くのもお忘れなく^ ^ 見栄を張って、それを隠すための嘘をついた …