伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

全ての人に愛を2

投稿日:2019年10月17日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです!

人間関係が悪化、破綻する時というのは”思いやりの欠如”がその原因だと思います。
これは”相手を尊敬し愛する気持ち”を持つか、”割り切り・妥協”しかありません。
みなさんも経験があると思いますが、実は”割り切り・妥協”というのは非常に難しく、ストレスを感じます( ̄^ ̄)
そして少しのきっかけでその気持ちは切れてしまいます。

どうせなら相手のいいところを愛し、尊敬していく方が平和で、素敵な毎日になるはずです☆

“全ての人を愛し尊敬せよ”なんて、本当に難しいことだと思います。
こればかりは少しキレイごとかもしれません。
しかしやってみようと考えてみることが自体がすでに”博愛の精神”と言えるのではないでしょうか?

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

集中できない原因とは?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 目の前のことに対して集中できないのは、何か原因があるはずです! その原因を解消すれば勝手に集中力が高まり、集中時間も延びるはずです(^ ^) …

年をとると1年が短く感じるのはなぜ?3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 現在進行形で考えてみると…? ・今日5歳になったばかりの男の子 ・今日50歳になったばかりのおじさん 普段1日を長く感じがちなのは、何気に後者 …

腹が減っては集中できぬ3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! これは”空腹で力が入らない”ということよりも、実際にカロリー不足で脳が働いていないことが原因だと思われます! つまり朝 …

病は早いうちに2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! ちょっと頭が痛いけど、まあそのうち治るだろうと放置し、大病を患ってしまったなんて話はあちこちにあるのはみなさんご存じのとおりです! そして&# …

自信とは自分を信じること2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! しかし、人生には色々ありまして、自信を失うような出来ごとが襲ってきます(>_<)! 失敗が続くとイライラするし、自分自身を見限りた …