伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

個性を尊重する2

投稿日:2019年6月2日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです!

“個性を生かした教育を重視する”がモットーの教育ですから、まさに個性的な人間が多い世代、ということになります(^ ^)

しかし社会に出ると、一般的には”個性を殺される傾向”にあります。
右へならえの列を崩すと、会社としての団結が乱れるからという理由が多いように感じます(*_*)

しかしこれは”間違い”であると言えます!
そもそも”個性を殺した人間”に成長は望めません(>_<)!
自分自身でないですからそれは当たり前です。
個性を尊重するからこそ自分らしく生きるからこそ成長があるんです♪

ただし個性的であることと好き勝手やっているということは全く意味が違います( ̄^ ̄)
これを履き違えていると"ゆとり世代"と揶揄されるんです!

ちなみに好き勝手とは"他をかえりみず自分の思うままに振る舞うこと"(※出典:Weblio辞書)となっています!
他をかえりみない人間は会社に不必要です!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

3S

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ 今まで付き合うと苦労すると言われて3Bと呼ばれた美容師・バンドマン・バーテンダー(*_*) しかし、最近はこの3つ以外で”チャラい”と言 …

1月も終わりやね

今日で1月も終わり💦 あっという間に時間が過ぎてく 年明けからは気合い満タンやったけど 後半になるにつれてイライラが増していき 眉間にシワの寄る毎日…😠&#x1f620 …

プチご褒美!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! ダイエット中のプチご褒美に、ちょっといいことがあった日の贅沢に、美味しいものを食べるのってテンションが上がりますよね?? でも、外食をするほどでもないし、手間暇 …

Team

某小学校のクラブチームからお困りの相談を受けました(^^) 相談内容…毎年チームの6年生のお別れ会の時、お母さんたちが手料理を学校内で作るのですが、カセットコンロの風よけを作るのが苦労してるんです(泣 …

失敗の本質とは?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 以下の様な文章を学生時代、ビジネスシーンにおいてもしょっちゅう耳にしてきたことだと思います! 1.ぼーっとしているから失敗するんだ気をつけろ! 2.1度や2度の …