伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

プラス思考でいくぞ!と言うマイナス思考2

投稿日:2019年1月5日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

前回の続きです♪

例えば何かミスをしたとします。
マイナス思考の人間はいつまでもそれを悩みます。

・自分のせいで迷惑をかけた
・評価が下がってしまった
・自分のキャリアに傷が付いた

などと、とにかくダメなことばかり考えてしまいます!
ミス自体はもちろんダメなことですが、自分自身の成長の為の経験であることは間違いないのですd( ̄  ̄)

このように肯定的にとらえてしまえば良いのですが、ここで勘違いをしてしまう人がたくさんいます…。

その2つの勘違いパターンを紹介しましょう!

“プラス思考”という概念そのものを勘違いしているパターンがあります!
よくあるパターンは以下の様な2つのパターンに分けられています!

・楽観思考
“ま、いっか”という楽観思考です。
“このミスは自分にとってプラスなんだ、気にする事はないさ”と何も考えていない考え方です(>_<)!
ミスそのものを蔑ろにしてしまう考え方ですね!
この考え方には検証が存在していません( ̄^ ̄)

もう一つは次回に!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

イマドキ女子の92%が…?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です♪ メスを使わずにできる美容整形が増えている今、エステ感覚で”プチ整形”を楽しむ若い女性が増えています! しかし整形に対するタブー意識はいま …

no image

スマホ学習のメリット・デメリット

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! スマホ学習のメリットとデメリットについてです! 私が聞いた範囲でも、「YouTubeで解き方動画、解説動画を見る」という子は多いようです! 無料の優良で分かりや …

自信とは自分を信じること2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! しかし、人生には色々ありまして、自信を失うような出来ごとが襲ってきます(>_<)! 失敗が続くとイライラするし、自分自身を見限りた …

千里の道も一歩から

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! これは”どんなに長い距離も必ず一歩目から始まる”という教えですね! “四の五の言わずにまずは一歩踏み出してみよう!&#822 …

ほんの少しの気配りを

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! ほんのちょっとしたことで良いので、気を配れていますか?? 気配りの利く人というのは、いちいち考えなくてもそれが出来る人です! これは”相手の気持ち・ …