伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

トイレの貼り紙

投稿日:2018年12月24日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

トイレの貼り紙というと、大きく分けて2種類あると思いませんか??

1つは”トイレは綺麗に使用してください”といった注意やお願いを表現した貼り紙。

もう1つは”いつもトイレを綺麗に使って頂きありがとうございます”といった感謝やお礼を表現した貼り紙。

他にも色々な表現があるとは思うんですが、大きく分けて2つ( ̄^ ̄)
トイレの貼り紙と聞いて、みなさんはどちらを思い浮かべるでしょうか?

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

乾燥時期は肌トラブルが起こりやすい

こんにちは! 神崎カートンの浦田です♪ もう乾燥の時期に入ると寒さが顔の血行不良を招き、さらに冬の乾燥した空気で皮膚の水分が蒸発しやすくなり、潤い不足で乾燥が進行してしまいます! 寒いと全身の皮膚が血 …

夢にはエネルギーがある2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! つまり結果として夢に向かうというのは、苦労しても努力をし続けられるということに他ならないのです! ちょっとした言葉の違いですが、世間一般的に夢 …

仕事が上達するコツなんてあるのか3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です☆ 前回の続きです! もちろん体力や運動神経の差もありますが、今は”練習の仕方”という観点だけで考えて欲しいです(o^^o) ただ漠然と仕事 …

ホホバオイル

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 無印良品の化粧品でも、オーガニック系のケア材でも化粧品でもよく耳にするのが『jojoba』です(o^^o) 『ホホバ』とはカリフォルニアやメキシコなどの砂漠に生 …

言い間違いされる言葉

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回に引き続き、今度は”言い間違いされる言葉”についてです! ・途切れがちの会話などを、うまくつなぐことができない ×→間が持たない ○ …