伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

なぜ決意が揺らぐのか3

投稿日:2019年5月12日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!
前回の続きです!

AかBか、のるかそるか、行くか戻るか、様々なシーンで決断を迫られます(^ ^)
2択のうち一つを取り、選択しますともう一つは必ず捨てなければなりません。
その”どちらをとるか”が決断であり、決心することですd( ̄  ̄)

どちらかが正解の場合もありますし、どちらも正解もしくは不正解のこともあるでしょう!
しかしそんなことを考え出したらキリがありません(*_*)
答えは神のみぞ知るからです!

結果ではなく自分の選んだ道に誇りを持ち、責任を持っていれば良いだけ、ただそれだけのことです♪
そう考えれば決断なんて大したことではないんです!
むしろその後が大変なだけです(^ ^)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

プラスチックストローはなくならない?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 「プラ製ストローの廃止を始めたのは一部の外資系企業だけで、国内メーカーから”取引をやめたい”などの連絡はほとんど来てい …

Monday

せっかくの月曜日なのに昼頃から雨が降って来たよ〜(T ^ T) ダンボール屋さんは雨が嫌いです! 紙の商品なので濡れると商品価値が下がります!! だから大っ嫌い それに寒いのも個人的には大っ嫌い(&g …

ほうれんそう2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 昔よりこれらを徹底することが組織運営の基本とされてきました(^ ^) 内容的には”報告と連絡”の違いが分かりにくい人も …

NIKKEI MJ

昨日の日経流通新聞『日経MJ』にラポットが掲載されました〜*\(^o^)/* 新製品のコーナーに(o^^o) 嬉しい限りです(≧∇≦) 昨日、今日とお問い合わせもありホントにありがたいですp(^_^) …

任務は責任を持って2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! ・これくらい出来なくても他の誰かがやるだろう ・私ぐらい休んでも特に問題もないだろう という”人任せの発想=無責任”と …