伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

とやかく言う前に即行動

投稿日:2019年8月3日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

休憩時間が終わったそのあと、行動が遅くなってしまう人を見かけます。
あーしんどい、あーめんどくさい、そんなセリフを吐きつつ動いていませんか( ̄^ ̄)?
かく言う私も経験のあることです…。
誰しも頭で分かっていることですが、いま一度確認のためにも!!

行動の対義語は”思考・思索”です!
その意味は”思い考えること”と考えれば良いでしょう(^ ^)
つまり行動とは思ったり考えたりする前に動くということでしょうか?

頭で考えてから行動に移すと、どうしても一歩後れます(>_<)!
ちょっと大げさですが、熱いものに触った時に勝手に手を避けるなどのような条件反射的な行動力が求められます☆

昼休憩が終わったら必ず動かねばなりません。
これはもうどう足掻いても決まっていることです!

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

成功をゴールにするな!!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 続けていれば必ずゴールにたどり着きます(^ ^) そんなこと言われずとも誰しも知っていることです! ….にもかかわらず自分で立てた目標に対して途中で止めてしまう …

肩こりを甘くみるな

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 常に体操をしたり、ストレッチなどで体を柔らかくしておくと健康を維持しやすいですよね? ところが肩こりはどうも治りにくく、これが原因で仕事への意欲減少や疲れがすぐ …

人生とは決断の連続2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! その時は正解だと思っても、流れが変わると 1.今まで通り突き進む 2.違う方向へ転換する という決断をしなければなりません。 その次にまた取捨 …

ほうれんそう3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 部活動などでも同じようなことを言われた記憶はありませんか? さらに昔、小学生の頃先生に教わりましたよね? 1.報告…テストの結果や、学校で起き …

黒い汗の正体

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! この夏、日本は殺人的と言われる猛暑となり、都内でも気温40度超えを記録しました(>_<)! 気温が上がれば人間は汗をかいてしまうわけだが、ある方から …