伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

お歳暮は贈る?贈らない?2

投稿日:2018年12月9日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

前回の続きです!

歳暮とお中元のどちらかを贈る場合は、お歳暮を優先するのが一般的で、どちらも贈る場合はお歳暮を多少高めに見積もる。などとよく言われますが、そもそも…。

“みんな毎年贈ってるの??”

と疑問に感じられる方も少なからずいらっしゃるはず!

両親、親戚、上司、先輩等々、贈る人にとっては大忙しな12月上旬~中旬(*_*)
一度贈ると翌年以降贈らないわけにもいかないなど、気苦労も多いですね( ̄^ ̄)
年賀状を用意する頃になって、「あっ!」と、贈り忘れた“あの人”を突然思い出して慌てたり…。

お歳暮は感謝、お礼の意であって”お祝い”ではない為、いわゆるお返しの品は不要で、お礼状の返信が一般的なマナーなどと言われていますが、年賀状と同じように思わぬ人からお歳暮を頂くと、条件反射的にお返しの品を用意してしまう人も多そうです(°_°)

勤務先の上司・先輩へのお中元・お歳暮を贈るべきか否か迷われた経験がある方、意外に多いかもしれませんね(^ ^)

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

DJポリス3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! DJポリスのようにその場での対応によって、威圧的な態度では反感を買い、媚びた姿勢ではひんしゅくを買ってしまう難しい状況において、さすがは、アナウンス技術の競技会 …

いざという時に心を落ち着かせる呼吸法!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 土壇場、窮地、瀬戸際、四面楚歌、崖っぷち、万事休す、など後が無い状況に立たされたり、思わぬ事態が起きてしまいしどろもどろになりそうな時があルかと思います(*_* …

そこは本当に行き止まり?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! みなさん現状はいかがでしょうか? 目の前に高く大きな壁がそびえ立っている、 行き止まりの場所で立ち尽くしている、 …なんてことはありませんか? そこは本当にあな …

年をとると1年が短く感じるのはなぜ?3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 現在進行形で考えてみると…? ・今日5歳になったばかりの男の子 ・今日50歳になったばかりのおじさん 普段1日を長く感じがちなのは、何気に後者 …

自信とは自分を信じること2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! しかし、人生には色々ありまして、自信を失うような出来ごとが襲ってきます(>_<)! 失敗が続くとイライラするし、自分自身を見限りた …