伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

意識の差で違いがでる2

投稿日:2019年3月10日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

前回の続きです!

つまり練習はただバットを振っているのではなく、”実戦を見据えた素振り”でなくてはなりませんd( ̄  ̄)
実際にボールがピッチャーから放たれている体で練習することが大切です♪

営業や作業も同様で、ただ毎日同じ作業を繰り返すのではなく自分の弱点はどこか、そしてそれを修正、成長させるにはどうすべきか、を考えながら行動することが求められてきます!

その意識の有無が後の”技術の差”として現れてくるんです(^ ^)
“才能の差”ではなく”意識の差”と言えます(*^^*)

同じ仕事をしていて同期と差が生まれて、敗北を喫するなんて誰でも嫌なはずです!
毎日の仕事への取り組み方で必ず成果が変わってきます!
決して生まれついた才能なのではありません☆

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

南極では風邪を引かない?2

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! 「ちょっと週末、南極行ってくるわー」くらい、南極がメジャーな観光スポットにでもなれば話は別ですが、現状、南極に”人混み&#8221 …

成功をゴールにするな!!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 続けていれば必ずゴールにたどり着きます(^ ^) そんなこと言われずとも誰しも知っていることです! ….にもかかわらず自分で立てた目標に対して途中で止めてしまう …

有酸素運動の具体例♪

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きd( ̄  ̄) 有酸素運動は行えば行う程、内臓脂肪が減少します(*^^*) 今までより1日3000歩、時間にすると約30分多く歩くように意識してみましょ …

後退しつつ前を向く

こんにちは! 神崎カートンの浦田です♪ 人生も長く歩んでいると、前進するか後退するかの判断が試される場面に多々遭遇します! この判断はどんな偉人でも100%当てることは出来ません(*_*) では&#8 …

サボると後が大変

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 1日1歩進むのをサボると相手は1歩先にいます! その差は1歩ですが、次の日追いつこうとするならば2歩前へ進まねばなりません(^ ^) それは次の日相手も1歩進ん …