伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

三歩進んで二歩さがる2

投稿日:2019年4月12日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です(^ ^)

前回の続きです!

常に前進することを肝に銘じておかねば、人間という生き物は隙があれば停止してしまうものです!
しかも時には三歩進んで一歩さがる、なんて日だってあるかもしれない訳です!

“三歩進め”と言っている訳ではなく、”何があっても前進しろ”というのを”三歩”と表現しているのでしょう!

歌のラスト前には”腕を振って足をあげて”という歌詞も出てきます(^ ^)
どんなことが起こっても元気よく前向きにやっていこう!という意味でしょう☆

“前進”というのは前に進むという意味でもありますが、”心持も前に向けておけ”そういう意味合いもあると思います!
辛いこともたくさんありますが、そのスタンスでいれば必ず良いことが上回ります(*^^*)

心身ともに前進していくことが大事ということです♪

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

イマドキ女子の92%が…?

こんにちは! 神崎カートンの浦田です♪ メスを使わずにできる美容整形が増えている今、エステ感覚で”プチ整形”を楽しむ若い女性が増えています! しかし整形に対するタブー意識はいま …

腹が減っては集中できぬ3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! これは”空腹で力が入らない”ということよりも、実際にカロリー不足で脳が働いていないことが原因だと思われます! つまり朝 …

プラス思考でいくぞ!と言うマイナス思考3

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 前回の続きです! ・避難思考 “どうせこのミスは自分にとってプラスであるし、そもそも自分が悪いのではない”という逃避思考です! 責任転嫁 …

自律神経が乱れる原因

こんにちは! 神崎カートンの浦田です♪ 寒暖の差によるストレス以外にも、自律神経の乱れはイライラや運動不足などの原因で引き起こされます! 特に肥満、高血圧、動脈硬化などの人は血行不良になりやすい傾向が …

Monday

せっかくの月曜日なのに昼頃から雨が降って来たよ〜(T ^ T) ダンボール屋さんは雨が嫌いです! 紙の商品なので濡れると商品価値が下がります!! だから大っ嫌い それに寒いのも個人的には大っ嫌い(&g …