伊丹市,ダンボール

兵庫県 伊丹市で段ボールケースの製造・販売をメインに包装資材・梱包機器・印刷トムソン紙器などの販売をしている神崎カートン株式会社です。段ボール商品はもちろん、梱包に関するご相談にも、対応させていいただいております。

BLOG

ポジティブワードを理解しよう!2

投稿日:2019年3月24日 更新日:

こんにちは!
神崎カートンの浦田です!

前回の続きです!

「100件回ったが全部断られた。今日1日…」
の後に続く言葉。

“無駄に過ごした”

“たくさん経験させてもらえた”
両者ではその日は全く違う一日となります!

この言葉がポジティブかネガティブか、この違いが”プラス思考”に大きく要因しています☆

ポジティブワードなど口にするのは簡単です!
でも実際にその言葉の意味を理解しているかどうかが大事です(o^^o)

例の場合だと、”たくさん経験させてもらえた”という意味合いを本当に理解しているかどうかということです!
何となく失敗は成功のもと的な発想で、理解している”つもり”になってしまっていませんか?

失敗やミスなどたくさんの経験値を積んでこそ、成功へと導かれます(^ ^)
そのことを心から本当に理解をして”たくさん経験させてもらった”と言葉にすることが大事です!
言うだけなら漢字の読める子どもでも可能ですからねd( ̄  ̄)

“ポジティブな言葉を理解し発言する”これを実行してみましょう(*^^*)♪

-BLOG

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホホバオイル4

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! ホホバオイルを買う方は、最初は少し手に取ってパッチテストの感覚で確かめて下さい! すぐに良さが実感出来ると思います♪ そしたら今使ってるシャンプーに混ぜたりトリ …

目覚めを促す方法!

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 朝晩寒くなってきた今の時期、目覚めてすぐは寒くて布団から出たくない人も多いですよね(*_*) そんな方はまず身体を少し温かくする為に布団の中で準備体操を3つ程行 …

人を和ませる親和力

こんにちは! 神崎カートンの浦田です! 人に親しみを与え、そして和ませてくれる人って周りにいませんか? 真似しようにもなかなか出来ません(*_*) しかし意識的に変えていけば努力でどうにかなるものです …

STORKS

久々の更新です(^^) もう気がつけば4月‼︎早いですね〜 でも3月は別れの月たいして別れがあったわけでもないけど後半は何故か気落ちしてましたね… でも4月は出会いの月(o^^o) いい出会いがあれば …

Team Leader

さてと!事務仕事もひと段落でブログのお時間です(^^) そうそう!ラポットもFBで公開して約1週間♡ 毎日のようにいろいろお問い合わせいただき嬉しいです! そこで弊社のラポット担当のチームリーダーの有 …